PR

ゆってぃの奥さんは石川あんな!子供はいる?経歴まとめ!wiki風プロフも

ゆってぃの奥さんは石川あんな!子供はいる?経歴まとめ!wiki風プロフも 芸人
記事内に広告が含まれています。

「スーパーアイドルゆってぃ」として数々のテレビ番組へ出演し話題となった芸人・ゆってぃさん。

2025年1月9日、自身のXで第1子の誕生を報告しました。
年明け早々にとてもおめでたい発表ですね!

そこで今回は、ゆってぃさんの奥さんや子供、経歴などについてまとめました!

ゆってぃの奥さんはどんな人?経歴や馴れ初めは?

ゆってぃの奥さんは、元グラビアアイドルの石川あんなさんです。

お二人は2022年4月1日に、それぞれのSNSで結婚したことを報告。

とても幸せそうなツーショット写真とともに、今後も暖かく見守ってもらえるよう投稿しています。

石川あんなのプロフィール

石川あんなさんのプロフィールをwiki風にまとめました。

石川あんなのwiki風プロフィール

名前:石川 あんな(いしかわ あんな)
生年月日:1990年11月10日
年齢:34歳
出身地:愛知県
血液型:B型
身長:163㎝
職業:元グラビアアイドル、現フリーランスのタレント
SNS:インスタグラムX

タメゴリちゃん
タメゴリちゃん

ゆってぃさんのことを「ちっちゃいこと気にする旦那」と紹介。
芸人の奥さんらしく、ギャグセンスが高いようですね!

石川あんなの経歴

ゆってぃさんの奥さんである石川あんなさんの経歴についてまとめました。

経歴
  • 2013年 芸能界デビュー
  • 2018年 所属事務所を退所
  • 2019年 フリーランスで活動再開
  • 2021年 キャンペーンガールや番組MCを務める
  • 2022年 ゆってぃと結婚
  • 2025年 第1子を出産

石川さんは、“名古屋が生んだ「でらいい女」”をキャッチコピーにグラドルデビュー。

TBSテレビ「ランク王国」でテレビ初出演しました。

2019年にフリーランスとして活動を再開して以降は、

  • パワーアップ系サプリメント「アペンザプラス」の7代目キャンペーンガール就任
  • インターネットラジオ番組「あんころフェス」のメインMC

など、タレントとして多様な活躍を見せています。

馴れ初め

お二人の馴れ初めは、YouTube番組「ゆってぃ食堂」に石川さんがゲスト出演したことがきっかけ。

石川さんは中学時代にゆってぃさんをよく目にしていたそうですが、番組に出演した当時は、

「まだいたんだ」という印象だったそうです。

ゆってぃさんは収録に10分遅刻した挙句、寝ぐせのまま現れたようで、

「手抜いててやる気ないなぁ」と呆れていた様子。

ですが、

共通の趣味であるジョギングのアプリを通して友達となったお二人。

その後、ゆってぃさんの自宅で後輩とともにサッカー観戦。

ゆってぃさん自身は後輩を誘っていたことを忘れていたようで、

この予期せぬ“ダブルブッキング事件”を通して交際へと発展。

石川さんはゆってぃさんを、「ちっちゃいことは気にするな」というギャグとは裏腹に、

洗面台の髪の毛数本さえ気にする旦那だと語っています。

タメゴリちゃん
タメゴリちゃん

相性のいい2人って感じで素敵ですね!

ゆってぃに子供はいる?

ゆってぃさんは自身のXで、2025年1月7日に第1子が誕生したことを報告しました。

自身のギャグにちなんで「ワカチ子ちゃん」が生まれたと報告。

奥さんである石川さんについても「かっこよかった」と語り、

父親として家族を支えるため、これからの仕事に意気込んでいます。

タメゴリちゃん
タメゴリちゃん

「ワカチ子ちゃん」可愛いですね!
父親となったゆってぃさんの活躍に期待ですね!

ゆってぃのwiki風プロフィール

ゆってぃさんのプロフィールをwiki風にまとめました。

ゆってぃのプロフィール

名前:ゆってぃ
本名:藤堂 雄太(とうどう ゆうた)
生年月日:1977年1月25日
年齢:47歳
出身地:東京都
血液型:O型
身長:174㎝
職業:芸人
事務所:プロダクション人力舎
SNS:Xインスタグラム

芸風は、「スーパーアイドルゆってぃ」として漫談を行っています。

数々のコンビやトリオの活動を経てピン芸人となってしばらく、

所属しているプロダクション人力舎のスタッフに呼び出され、

「漫談はいいからアイドル路線でいけ」

と言われたことで、現在のゆってぃが誕生したそうです。

ゆってぃさんのギャグ「ワカチコ」の意味は、「若さ・力・根性」。

まとめ!

以上、ゆってぃさんの奥さんや子供、経歴などについてまとめました。

ゆってぃさんの奥さんは元グラビアアイドルの石川あんなさんで、
2025年1月7日に第1子が誕生したことが分かりました!

父親として、これから益々のご活躍に期待ですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました