PR

日向坂46蔵盛妃那乃はどんな人?経歴や彼氏は?プロフィールまとめ!

日向坂46蔵盛妃那乃はどんな人?経歴や彼氏は?プロフィールまとめ! アイドル
記事内に広告が含まれています。

日向坂46の5期生、10人目の新メンバーとして発表された蔵盛妃那乃(くらもりひなの)さん。

本日20日、YouTubeの公式チャンネル「日向坂ちゃんねる」にて、日本舞踊や箏を披露する彼女の姿が公開されました。

とても可憐で品のある女性ですね!
このような特技のある彼女をはじめて知ったという人も多いはず。

そこで今回は、蔵盛妃那乃さんの経歴や彼氏の有無などを調査しました!

蔵盛妃那乃の経歴

日向坂46の5期生として、新たに活動を始める蔵盛さん。

日本舞踊や箏など品のある特技をお持ちのようですが、これまでどのような活動をしてきたのでしょうか?

調査した結果、以下の経歴が判明しました!

  • 2024ミス・ティーン・ジャパン決勝進出
  • NADESHIKO NIPPON 2024出場
  • 天神祭ギャルみこし 御羽車娘受賞

順にみていきましょう!

2024ミス・ティーン・ジャパン決勝進出

蔵盛さんは、2023年に開催されたミス・ティーン・ジャパン」の決勝に進出。

惜しくもグランプリを受賞することはできませんでしたが、

応募総数3432通の中から、決勝へ進出する15人に選ばれており、

その美しい姿は審査員の目を惹いていたようです!

ミス・ティーン・ジャパンとは
  • ミス・ユニバースの日本版大会ミス・ユニバース・ジャパンの妹版大会
  • ミス・ティーン・USAの姉妹大会
  • 2011年から毎年開催
  • 開催年の翌年が大会名称の頭に付く
  • 13歳から17歳以下を対象
  • 地方大会を勝ち抜いた代表が決勝進出

NADESHIKO NIPPON 2024出場

蔵盛さんは、「NADESHIKO NIPPON 2024」に出場しています。

また、「NADESHIKO NIPPON」と「TAG LIVE LABEL」がコラボしており、

出場した蔵盛さんのラベルが貼ってあるデザイン缶が販売されました。

蔵盛さんは惜しくも入賞することはできませんでしたが、

こうしたコンテストやグランプリに積極的に参加していたようです!

天神祭ギャルみこし 御羽車娘受賞

蔵盛さんは、「天神祭女性御神輿」通称「ギャルみこし」で御羽車娘を受賞しました。

大阪で行われている天神祭では、女性が御神輿を担いで天神橋筋商店街を練り歩く「ギャルみこし」が開催されています。

15~30歳のみこしギャルたちが、重さ200kgの御神輿を元気よく担ぎ上げる催しに蔵盛さんも参加し、元気な姿を見せていたようです!

「御羽車娘」とは、御霊代の遷座に用いる神輿に似た神具である「御羽車」(おはぐるま)を冠する賞。

蔵盛妃那乃に彼氏はいる?

蔵盛さんの彼氏の有無を調査したところ、

蔵盛さんには現在、彼氏はいないことが分かりました!

日向坂46をはじめ、坂道グループでは暗黙のルールとして恋愛禁止が浸透しているようです。

坂道グループのプロデューサーである秋元康さんも、

「恋愛する時間があるなら、アイドル活動に打ち込んでほしい」

という考えを示しています。

また、アイドル活動と恋愛の両立は難しいというのも、

同じ坂道グループで活動してきたメンバーのインタビューにより明らかになっています。

蔵盛さんも、日向坂46の5期生として活動を始めますから、
グループの暗黙のルールに従い、彼氏はいないものと思われます。

蔵盛妃那乃のwiki風プロフィール

蔵盛さんのプロフィールをwiki風にまとめました!

蔵盛妃那乃のwiki風プロフィール

名前:蔵盛 妃那乃(くらもり ひなの)
年齢:19歳
身長:155㎝
出身地:大阪府
血液型:B型
趣味・特技:日舞、箏、バレエ、ピアノ、茶道、カラオケ
好きなスポーツ:乗馬
好きな食べ物:母が作る唐揚げ、マカロン
職業:アイドル(日向坂46)

蔵盛さんは日本舞踊のほか、バレエピアノ茶道などを特技にしているようで、

とても上品な習い事をされてきたことが伺えますね!

また、好きなスポーツが乗馬である点からも、お嬢様かなと思ってしまいます!

ですが、カラオケが好きだったり唐揚げやマカロンが好きなところは、THE女の子って感じで可愛らしいです!

スラっとした指の手が好きな手フェチだそうですよ!

まとめ!

以上、蔵盛妃那乃さんの経歴や彼氏の有無についてまとめました!

蔵盛さんはこれまで、様々なコンテストや大会に出場し、積極的に芸能界へ挑戦してきたようです。また、日向坂46に加入した今、彼氏はいないことが分かりました!

新メンバーとしてアイドル活動を始めた蔵盛さん。

今後益々の活躍に期待していきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました